桜と作品



アトリエから程近い駅の前には大きな桜の木があり、見事な花を今年も咲かせています。

この樹齢が300年を上回る桜の老木は、ここを行き交う人々を長い間見続けてきたことでしょう。




私の知人で桜の大好きな女性がおります。

初めてお会いしてから10年以上が過ぎました。

私がお目にかかる一年前、千葉県我孫子市で開かれた

バードカービングコンクールをご夫婦で見にいらしていました。

ご主人が定年退職し、桜が開花する時期には

日本全国を桜前線とともに旅行するのが趣味でした。

花を見るに伴い、桜に集まる鳥にも興味を持ち

そしてバードカービング作品展へとやって来たのです。



会場に並ぶ作品に感動し、作品を購入したいとスタッフに話しかけました。

「どの作品もコンクール出品作品ですから、時間をかけて制作しています。

その分、思い入れも強いから手放しませんよ。

売るとなるとかなり高価になるので購入は難しいですよ。」

スタッフの言葉に購入をあきらめ自分で作ることを思い立ちました。

バードカービングの本を購入し、バードカービングを制作しようと

していた矢先、ご主人は突然他界してしまいました。



翌年、コンクール会場には一人で来場した奥さんの姿がありました。

会場に並ぶ数百点の作品の中から私の作品を選び、

「作者と話がしたい」との申し出がスタッフにありました。

奥さんから、お話を伺いました。

前年、会場に来て購入を希望したがかなわなかったこと。

ご主人が他界し、一番の心残りだったバードカービングを手に入れることが

主人の供養と思い、命日にはぜひ、飾りたい・・・



今、思い出しても目頭が熱くなります。

コンクール後にすぐ販売してほしいとのことでしたが

ご主人の命日までにお届けしますとお約束しました。

実は、お話を伺いひとつの決心が生まれていました。

コンクール出品作品は、オスの鳥1羽でしたのでメスも制作し

つがいにしてお渡ししたいという思いでした。



コンクール終了後、メスの制作に心を込めて取り組みました。

お二人で桜を眺める姿も目に浮かんできました。

ご主人の命日にペアで枝にたたずむ小鳥が遺影の前に並びました。

奥さんは、すごく喜んでくださいました。


桜を見るといつも思い出します。

今年も、ご主人とのおもいでを胸に桜前線を旅してることでしょう。